キッズスペースあり!! イオンモール堺北花田プラウ4F 072-275-8211
診療時間 10:00-14:00/15:30-19:00
(水曜日休診)

ひまわり日記

新学期

imageこんにちはicon_biggrin.gif

4月も半ばに入り、汗ばむような日が続くかと思えば、昨日は寒い1日でしたね。

4月は大人にとっても子供達にとっても、変化の多い月ですよね。

新しい学校、新しいクラス、新しい職場・・・・

電車で見かける新入社員らしき皆さんも、少し通勤に慣れてきた頃でしょうかicon_wink.gif

フレッシュな皆さんの姿を見かけると、私たちも初心を思い返しがんばらなければ・・・と思います!

ひまわり歯科も、スタッフ一同それぞれの新しい目標に向かって、がんばりますicon_razz.gif

 カテゴリ:今日の出来事

このページのトップへ

インフルエンザ

恵方巻
こんにちは!
皆さま、昨日は恵方巻をガブッと丸かぶりされましたか?icon_biggrin.gif

昔はこんな習慣なかったな〜と思いつつ、巻寿司大好きな我が家では 家族全員が楽しみにしている行事となっています。

節分とともに、この時期よく耳にする言葉がインフルエンザの流行ですよね。

今年は、大人の方の発症も多いようで、ひまわり歯科にも「インフルエンザでキャンセルします。」とのご連絡がちらほら届いています。

ありきたりですが、「うがい」「手洗い」を徹底して、インフルエンザウイルスを退治しましょう!!

 カテゴリ:今日の出来事

このページのトップへ

新年初のブログです。

「新年初」といっても、もう1月半ばを過ぎてしまいましたが(汗)、みなさまいかがお過ごしでしょうか。

それにしても、この冬は本当に寒いですね。ポカポカ陽気が待ち遠しい今日この頃です。

今年も、みなさまのお口の悩みが解消されますよう、そして笑顔いっぱいになりますようひまわり歯科スタッフ一同全力で取り組んでまいりますので、どうぞよろしくお願い致します。

 カテゴリ:今日の出来事

このページのトップへ

クリスマス

気がつけば、あっという間に12月も半ばですね。

ひまわり歯科もクリスマスバージョンに衣替えしました!

小さな小さなクリスマスツリーと、赤トナの大ちゃんが今年も受付でスタンバイしていますicon_biggrin.gif

お近くまで来られた時には、是非会いにきて下さいね♪

 カテゴリ:今日の出来事

このページのトップへ

ホームジェル

当院で取り扱っている口腔ケアグッズを数回に分けてご紹介します。

第1回はホームジェルです。

小さなお子様の仕上げ磨き用に、とってもオススメですicon_biggrin.gif

グレープ味は常備しておりますが、その他のフレーバーについては、お気軽にお問い合わせください。

&

こだわりポイント

1 “歯質強化”や“再石灰化”を促進するフッ化第一スズ

スズイオンの殺菌効果でお口の中の細菌を減らします。歯肉が腫れる原因のひとつが、プラーク中にいるいくつかの細菌。殺菌効果のあるフッ化第一スズは、むし歯だけでなく、歯周炎予防にもおすすめです。

&

2 発泡剤無配合

泡立ちを抑えてあるので、吐き出しが少なくてすみます。

&

3 うがいは不要

歯磨きの後、塗ってそのままお休みできます。

&

4 毎日続けるほど、むし歯が予防できる

フッ化第一スズ入りの歯磨きジェルを毎日使うと、
むし歯の発生と進行を98%抑えることが世界的に認められています。

【う蝕予防ジェルで期待される予防効果】
・う蝕及び歯周病原因菌の発育防止
・歯質の強化
・再石灰化の促進
・プラークの抑制
・知覚過敏の予防

ヒントイメージ2

ホームジェルの効果的な使い方

特徴1

1.まずは、歯磨き!
ホームジェルを使う前に、いつものように歯磨きをしましょう。

2.ホームジェルで仕上げます!
歯ブラシにホームジェルを約1gのせ、すべての歯にいきわたるように
軽く磨いてください。
成人の使用量は1回1g程度。
子ども(6歳~)は半分、幼児(3~6歳)はさらにその半分が目安です。

3.ホームジェルを使った後は、
うがいはせずに、軽く吐き出す程度。30分間はうがいや飲食をひかえてください。

引用:オーラルケアホームページより

 カテゴリ:口腔ケアグッズ

このページのトップへ

お盆期間の診療時間変更について

平素より予約診療にご協力いただきありがとうございます。
お盆期間は診療終了時間を変更いたしますのでお知らせいたします。
8月12日午後1時まで
8月13日午後5時まで
8月14日午後5時まで
8月15日休診
8月16日平常通り
ご迷惑をおかけいたしますがご協力いただきますようよろしくお願いいたします。

 カテゴリ:お知らせ

このページのトップへ

金環日食のはず

image

image

image

金環前、金環中、金環後のはず。携帯じゃ撮れないですね~。
子供たちは
「みぎななめうえ!」
とか
「ひだりななめした!」
とか
「ちゃうちゃうあれはしたや」
とか言ってました。視力検査のCに見えたようです。無邪気でいいですね~。
古代の人なら
「神様がお怒りじゃ~!」
と大騒ぎだったはずなのに。
私は悲しいことに歯胚(歯のタマゴ)にしか見えませんでした。
恐るべし職業観念。
こんなときぐらい歯のこと忘れなきゃ。
と、思った金環日食でした。
でも生まれて初めてのことでしたのでちょ~感動です。

 カテゴリ:今日の出来事

このページのトップへ

一周年です~!

久々のブログです。気がついたら一年たっていました。
特に年明けからはどうしようも無いくらい忙しく、患者さんに気を使っていただくことも……。心配をおかけしました。
色々大変なこともありましたが無事に一年間を過ごすことができ、患者さん並びにスタッフ、お世話になった関係者のみなさんに感謝。そして今後もより良いお付き合いをお願いいたします。
二年目に向けては、さらなるレベルアップとともに我々の考えをしっかりと伝えられるよう努めたいと考えています。また患者さんには、お口の状態をもっと分かりやすく、また希望を伝えやすくなるようシステムを築き上げたいと思っています。
今後ともひまわり歯科をよろしくお願いいたします。

ブログもがんばるぞ~!
………できるだけ……f(^_^;

 カテゴリ:今日の出来事

このページのトップへ

5月1日の診療時間

平素より予約診療にご協力いただきまことにありがとうございます。
5月1日は都合により土日祝日の診療時間で行います。
午前診は午前10時~午後2時まで
午後診は午後3時~午後5時まで
となります。
ご理解ご協力いただきますようよろしくお願いいたします。

 カテゴリ:お知らせ

このページのトップへ