(お痛みの無い方、見た目に不具合の無い方、食べられる方、検診希望の方、きちっと治療を進めたい方等はこちら。)
 正確な判断は正確な情報から生まれます。
正確な判断は正確な情報から生まれます。
 
			      秘密は厳守いたしますので正確にご記入いただきますようお願いします。 
 問診表を元にさらに詳しく状況を把握していきます。
問診表を元にさらに詳しく状況を把握していきます。 
 基本的な診査として
基本的な診査として
				     ・歯式(口腔内状況の記録)
				     ・歯周検査(はぐきの診査)
				     ・レントゲン検査(見えないところの診査)
				     ・口腔内写真診査(説明にも使えます)
				     ・顔貌写真診査(咬み合わせに関わる兆候を見つけます)
				     ・歯型模型診査(歯型採取)
				    等を行います。症状状態により診査は増減します。
 ご希望をお聞きし、ニーズに合った治療計画を立案します。
ご希望をお聞きし、ニーズに合った治療計画を立案します。
			      場合によっては複数回かかる場合がございます。
 計画に納得されたら治療開始です。
計画に納得されたら治療開始です。
			      治療はスタッフとの二人三脚です。最高のお手伝いができるようがんばります。