キッズスペースあり!! イオンモール堺北花田プラウ4F 072-275-8211
診療時間 10:00-14:00/15:30-19:00
(水曜日休診)

子どもの虫歯

子供の虫歯は哺乳瓶虫歯など特徴的なものもありますが、その多くに共通することは進行が非常に早いということです。数ヶ月で神経まで進行することもあり、子供の歯のチェックは3ヶ月毎が理想的といわれています。ひまわり歯科では程度により3~6ヶ月毎のチェックを推奨しています。

歯科では大きく二つの感染症を診ています。ご存知のとおり虫歯と歯周病です。

えっご存知じゃなっかった?では豆知識をどうぞ。

細かい話は抜きですのでご安心を。

まずは感染症の話からいきましょうか。こういった話はまずはイメージが大事です。感染症と言われれば…。えーっと。

そっ、そうです。それです。そうそう、あれあれ。

感染症と言われれば何かたいそうで怖いイメージがありますよね。映画でよくある場面、防護服を着た主人公が隔離された部屋で『ダイジョウブ。カナラズタスケテヤル…。』(英語風)と息も絶え絶えの恋人に話すシーン。

怖いですね~。

でも映画ではぎりぎりのぎりでワクチンが手に入りハッピーエンド!

そうなんです。ワクチンができればかなり抑制することができるんです。

しかし全ての感染症にワクチンがあるわけではありません。

虫歯は虫歯菌が引き起こしますが、残念ながらワクチンはまだ開発されていません。治療は虫歯ができたら削って詰めるといった対症療法が主体となります。予防はフッ素や3DSといった化学療法で良い効果があります。しかしいずれも原因除去療法には至っていません。

ところで虫歯菌はどこから来るのでしょう。虫歯菌は歯を棲家にして生きていくことができます。

つまり歯のない赤ちゃんから検出されません。

ではどこから来るのでしょう。それは…。

今これを読んでいるお父さん、お母さん、おじいちゃん、それからおばあちゃん、実は『あなた』なんです。

ガーン…。

でも心配はいりません。あなたの虫歯菌もあなたのお父さん、お母さん、おじいちゃん、それとおばあちゃんから来たんですから…。

責任転嫁はこれでいいとして現実に戻りましょう。今あなたのお子様に虫歯があるとして、言い逃れはできたとしても放って置く訳にはいきません。放置は確実にあなたの責任になってしまいますので。

では少し望みのあるお話をしましょう。

もし見つかった虫歯が乳歯なら、たとえどうしようもなく進行した虫歯であっても、もう一度健康な歯を取り戻すチャンスがあります。

そうです。皆さんもご存知の『生えかわり』です。

我々が目指しているのはきれいな永久歯列です。きれいな乳歯列じゃないときれいな永久歯列にならないということは決してありません。

こんなチャンスを活用しない手はありません。

活用その①

抜けた歯をよく観察する。

虫歯の部分には虫歯菌がわんさかいます。見た目は(汚い)、触ると(軟らかい)、臭いは(たぶん臭い)、味は(自分のでも味見はちょっと…)、と言った具合に観察しましょう。

家族で一緒に見るのも効果があります。お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃん、お兄ちゃん、お姉ちゃん、弟に妹、そしてたま。

たまは余計ですが、家族みんなで見るとみんなの意識が変わります。

たまの意識は変わりません。念のため。

なぜみんなの意識を変えたいのか。一番変わって欲しいのが大人だからです。

子供の健康の多くは大人にかかっています。その大人がいい手本を見せることができないと子供は良くなろうとはしません。良くなることの価値がわからないからです。

『歯を磨かないとこんなお口になっちゃうよ。』ではなく『歯を磨いたらこんな(にいい)お口になっちゃったよ。』と言って欲しいのです。

なんだか大人の説法になりましたのでこのへんで…。

活用その②

また考えておきます。