キッズスペースあり!! イオンモール堺北花田プラウ4F 072-275-8211
診療時間 10:00-14:00/15:30-19:00
(水曜日休診)

咬み合わせ(長期講習会を終えて)Ⅱ

バランスの続きからです。
前編では骨と積み木を同じように扱いました。
でも実は骨を積み上げてバランスをとるなんてことはできません。
世界一の大道芸人でも無理です。
顎なんて落ちちゃいますから。

そう顎は落ちちゃうんです。
こうなると少し疑問が出てきますね~。
何で落ちちゃうものでバランスがとれるのか?

わかった方もいるかもしれません。
顎(だけではありません)を落ちないようにしてくれて、バランスをとり、バランスを崩すと悲鳴をあげる組織。これが無いと私たちは皆バラバラになってしまいます。

答は筋肉です。簡単でしょ?

今まではあたかも骨(と関節)のバランスのような話のすすめ方でした。
でも実は筋肉が骨を積み木のように立ち上げ、バランスを維持しているのです。
そして崩れた積み木を「手で支える」というのは実は筋肉に当てはまります。
といってもあなたの手は2本しかありませんから、何人かの友達に手伝ってもらわないといけません。
では皆で息を合わせ積み木を支えましょう。
…………。
数分もすればひとりが「もうだめ疲れた」と戦列を離れるでしょう。
すると隣にいた人が少し違う力を感じ、より力を入れなくてはならなくなりました。
疲れは相当なものになっているでしょう。
そろそろギブアップか?
…………。
なんとか耐えましたがもう力が入らない様子です。
おーっと、さらに隣がつらい顔になってきた!
反対隣も息絶え絶えだーッ!
…………。
………。
……。
…。

こんな感じで筋肉は助け合ってバランスを保とうします。
また筋肉は繋がっているので、連鎖的な反応もおこします。

話がそれすぎてどこへ戻ればいいのかわからなくなってきました。

いざパートスリーへ

堺市 歯医者|ひまわり歯科|イオンモール堺北花田プラウ

  カテゴリ:今日の出来事, 歯科用語

このページのトップへ